看護師に転職したい!面接で質問されることは何?

一般的に看護師になる為には、学校を卒業してから看護師になる為の学校に入学して勉強し、国家資格を得ることが多いです。

でも近年学校を卒業し社会に出てから、看護師へ転職する為に勉強を始める人も少なくありません。

そして無事看護師としての資格を得て就職活動する際の面接は、やはり緊張するものです。

看護師は就職率がいいとは言うものの、何も準備しないで面接に臨むのはNGです。

事前に回答を準備しておくと便利なよく聞かれる質問を、幾つか紹介していきましょう

【社会人が看護師に転職する方法】

看護師資格は取得さえすれば景気に関係なく、絶対就職できる最強の資格です。

ローリスク-ハイリターンの職業なのですが、その分働く環境は決して優しいものではありません。

≪正看護師の資格を取ろう!≫

最終学歴が高卒で正看護師になる為には、いくつかの方法があります。

1 3年間看護専門学校で学んでから、国家試験を受け資格を取る。
2 4年間看護大学で学んでから、国家試験を受け資格を取る。
3 3年間看護短期大学で学んでから、国家試験を受け資格を取る。

社会人になってから看護師を目指す場合は、この3つの方法が一般的です。

その他中卒でも正看護婦を目指すことができますが、その場合は准看護婦の資格をとることから始め、医療機関で経験を積んでから国家試験を受ける方法等あります。

≪看護婦の実状≫

慢性的な人手不足は、個人クリニック、総合病院、福祉施設等就労場所が多すぎることも含めて色々な問題が起因しています。

先生がスムーズに治療を行える為の下準備から、患者さんへの連絡や申し送り等の様々な仕事に追われることになります。

何の仕事をするにしても人の命や健康が関わってくるため、一切気を抜くことはできません。

またチーム治療をスムーズにこなしていく為にはある程度協調性が求められます。

仕事内容も大変な上に休みも不定期、夜勤もこなさなければいけない、看護師の過酷な労働環境が見えてくるのです。

≪看護師に転職しよう!≫

実に大変な看護師の仕事なのですが、やりがいを感じて続けている人も少なくありません。

また将来的に看護師になった場合、経験やスキルさえあれば多少ブランクがあっても大丈夫な上に、転職に年齢制限がないことも魅力の一つです。

≪面接で良くされる質問≫

★志望動機は何ですか?

どんな面接でも必ず聞かれるのは志望動機です。

この志望動機は採用の合否を左右する大きなキーポイントになります。

事前に面接を受ける病院のホームページ等を見るなりして下調べをして、どうしてここを選んだのかを明確にしておきましょう。

面接担当者から配属されたい術科や病院の治療方針などについて質問された時に、安心して対応することができます。

また調べている中に疑問に思った事は、頭にとどめておきましょう。

面接の最後に『何か質問がありますか』と逆質問される場合があります。

その時積極的に質問すると好印象を与えることができるからです。

とにかくやる気を前面に押し出し、自分が看護師を目指そうと思ったきっかけや、看護師になったらやりたいことを盛り込みつつ、志望動機を作成していきましょう。

採用する側にとっても自分にとってもポジティブな内容にしていくのが、評価を上げるコツです。

「給料が良いから」とか、「安定しているから」等の理由はNGなので注意しましょう。

★看護観を教えてください。

この質問は頻出する傾向が高い質問です。

看護観を知ると同時に看護師としての人間性も見極めようとしています。

ここで言う看護観とは、自分がどんな看護を目指しているのかということです。

質問されたら自分の言葉で答えることができるように、事前に準備しておきましょう。

★転職理由は何ですか?

転職面接の時は、退職(転職)理由は必ず聞かれる質問です。

ましてや社会人から看護師へ転職した場合、採用する側としても興味がありますし、面接担当官も貴方がどんな人であるか判断する材料の一つになります。

ここで気を付けたいのが、どんな理由があったとしてもマイナスなイメージの理由はNGであるということです。

「人間関係が辛くて・・」とか、「給料が安すぎて・・」等の理由は言わないようにしましょう。

皆さん如何でしたか?

面接は、まずは面接担当者に自分と一緒に働きたいと思ってもらうことが肝心です。

その為には、社会人としての基本的なマナーはしっかりと行いましょう。

また服装などの身だしなみ、挨拶や言葉遣いはいつも以上にきちんとすることで、第一印象はかなり良くなるはずです

看護師は高齢化社会に於いて、これから益々求められてくる上に、
景気等に左右されることのない職業です。

患者の家族から感謝の言葉を頂く場合もあり、そんな時は看護師になって良かったと思える瞬間なのではないでしょうか。

そして看護師になったからにはそんな気持ちを味わってみたいもの、その瞬間目指して頑張っていきましょう

コメントを残す