転職時の面接の服装~インナーはどうする?

転職面接の行方を左右するのは、第一印象にかかっているといっても過言ではありません。

そしてその第一印象を大きく左右するのは、服装などの身だしなみです。

幾ら魅力的な人物だとしても、身だしなみが整っていなければその魅力は周りに伝わりません。

そして面接の時の服装の定番と言えばスーツですが、そのスーツの下に着るインナーを気にする方は意外と少ないです。

しかしインナー次第でスーツの印象が変わるという、服装の中でも重要なポジションにあります。

では面接の時にお薦めのインナーには、どの様なものがあるのでしょうか。

【面接の時の服装~インナーの選び方】

新卒に限らず転職の為の面接だとしても、服装は常にスーツで臨みます。

リクルートスーツを着用する方もいらっしゃいますが、社会人としてある程度の年数を経ての転職であるならば、安くても良いので別のスーツを新調しましょう。

≪スーツの選び方≫

★スカート派?パンツ派?

女性の場合パンツスーツとスカートスーツがありますが、一般的に面接担当者に好印象を与えがちなのがスカートスーツです。

スカートは女性を華やかに見せてくれるので、特に受付や秘書系の事務に転職したい場合はスカートスーツで臨みましょう。

この時のスカート丈は、膝が隠れる位が丁度いいです。

椅子に座った時に、スカートの丈が膝上5㎝になる位を目安にいたします。

深いスリットが入ったスカートやフレアースカート、プリーツの入ったスカートは好印象を与えないので止めましょう。

そして女性のパンツスーツ姿は、アクティブで仕事ができる女性というイメージを演出してくれます。

営業職に転職したい場合にチョイスすると効果的です。

パンツスーツを着用する場合は、インナーがシャツから出てこない様にベルトを着用することをお薦めいたします。

★色はどうする?

転職の面接の場合、黒や紺、ダークグレー系の暗めの色のスーツがお薦めです。

逆に避けたいのは派手な色合いのスーツやストライプが派手に入っているスーツです。

そんなに派手でなければ、ベージュ色のスーツでも構いません。

デザインは襟なしよりは襟があるほうを選びましょう。

2つボタンや3つボタン等、ボタンの数に関しては特に制約はありません。

自分に似合うデザインのものを選びましょう。

≪スーツのインナーは?≫

スーツは決まりましたが、インナーで印象は変わります。

男性はインナーにワイシャツ、女性はインナーにカットソーやシャツ・ブラウスを使用します。

女性の場合固い印象の企業での面接は、襟がついてあるシャツやブラウスを着用しましょう。

★色はどうする?

1 定番は白!?

面接の時の服装の重要キーワードは、『清潔感』です。

だからインナーは白を選びましょう。

白は清潔感と共に、顔色を明るく見せてくれます。

ただインナーを白とした時に気を付けたいことが一つあります。

それは、インナーの下に着るアンダーウェアの色に気を付けることです。

白は大変透ける色です。

変に派手な色の下着は透けて見えるので、同じ白やベージュ等の色の下着にしましょう。

2 色付きもOK?!

インナーに関して、白以外の色は絶対に駄目という訳ではありません。

コーディネート次第では、インナーに黒をチョイスしても大丈夫なのです。

例えば、淡いグレーのレディーススーツに引き締め効果のあるブラックのインナーも悪くありません。

ただしブラックのスーツにブラックのインナーを合わせると、喪服みたいになってしまうので避けましょう。

紺色のスーツに淡い水色のインナーを合わせてもいいですね。

水色に限らず、淡いピンク色もインナーに着用してもOKです。

面接で求められているのは『清潔感』です。

インナーに色付きのものをチョイスする時は、派手になり過ぎないことを前提に合わせていきます。

柄物もピンストライプの様な目立たないものは良いですが、チェック等は目立つ柄は避けましょう。

3 NGなインナーとは?!

インナーにも色々種類がありますよね。

ましてや女性が着用するものの中には、フリルやレースのついた可愛らしいものや、デザイン性の高いものもあります。

しかしこれは転職の為の面接と言うことを忘れてはいけません。

TPOを考えると派手なデザインのインナーは、面接には不適切です。

自己アピールする前に自分に対する印象がマイナスになってしまいますので注意しましょう。

皆さん如何でしたか?

面接とはビジネスの場と殆ど変わりません。

だからこそ服装に代表する身だしなみは、面接担当者に対する最低限のマナーであり、思いやりとなるのです。

貴方は自分で思っている以上に外見を見られています。

そしてスーツから中に着ているインナーに至るまで、事細かにチェックされているのです。

転職成功の鍵となるキーワードは『清潔感』と『シンプルイズベスト』。

そのことを忘れることなく面接を頑張っていきましょう。

きっと道は拓かれていきます。

コメントを残す